わたしの住む家はド田舎(笑)
よく土地が売ってたね?ってくらい
市ですが、市街化調整区域の田んぼと畑、牛舎に囲まれた地域に住んでます。
もちろん、探して好んで住んでますよ(笑)
妻の入院を
隣のばぁちゃんの告別式の際に
自治会長さんに
「奥さん入院してるんだって?」
「具合はどう??」
あれ?どこで知ったんだろうか?と思いつつも
聞かれたので急ぎ手術して入院→退院 実家で静養中とは話をしておいたのです。
周囲の方もダンボになって聞き耳たたってる雰囲気。。。
大丈夫ですよ?なんでも無いです。
と言う勇気は無いです(笑)
班長さんが来られて土曜日の夕方に各班の
班長と自治会長がお見舞いに行くから
って 数日前に妻に言って 去っていったようです(笑)
部落のルールでは2週間以上入院すると
お見舞金をいただけるようです。
ちなみに部落 = 全 21戸 です
住んで4年チョット
何度か徴収されることはあっても、
貰うことになるとは。。。
何だか親世代の方達にいろいろ言われる?
と妻は危険を察しているようです(笑)
悪い人は居ないので良いのですが、
田舎特有の噂?ご近所話大好きな方も
一部?大勢?いらっしゃるらしい。。。
勇退された方が多いから まぁ 仕方のないことですな。
町の自衛団がたくさんいるから不審者は近寄れないね。 安心だ!!と
冗談で夫婦で言ってたくらいなので(笑)
まぁ 皆さん 良く徘徊してます(笑)
さぁ 掃除をして一行を迎える準備をしよう(笑)
でも19時に来るんだって。。。遅く無い?
って感じるけど、意見は言えない(笑)