アラフォーおやじ入社して2ヶ月経過
今日、部長に
「入社して2ヶ月の経過ヒアリングをさせて」
と言われました。
広島工場の復旧出張前に少し話しただけで
それ以来初めて話します(笑)
部署としては100人近くいるらしく、
新人おじさんは話す機会も無いのです(笑)
やっと書いた図面の部品を外注業者と社内工作の
2箇所で製作してもらいます。
前の職場は成果をすぐに求められてたので非常に
のんびりしたイメージです^ ^
下記の成果でしょうか?!途中なので成果ではないか?!?!
・3D CADの操作習得中
・業務フローを何となく把握
同じフロアにいる人は何となく顔を覚えたかなぁ。
名前は同じチームの人だけだなぁ。。。(笑)
名前を覚えるのもOJTで
とにかく案件こなさないと慣れませんね(°▽°)
そう!!電話を今日初めて触りました(笑)
年末出荷の機械も担当させて貰えるようだから
効率よくする方法を片隅にこなして行きたいと思います。
2、4、6ヶ月 途中でヒアリングが入るそうで
6ヶ月目ではれて正式採用です。。。
周りについていけなさそうだなぁ。。。って感じでは無いので
要らない!!って言われないようにしないと!!!
アラフォーおやじらしく今までの経験で良いトコを
とって効率アップに貢献しないとなぁ
年内、研修生として頑張ります(笑)
あっ
明日、4、6、7、8月入社の中途社員の歓迎会です(°▽°)
主賓は全6人です(笑)
出入りが激しいのかな?!?!
楽しく呑んできたいと思ってます(笑)