中途同期の新年会
年末年始の呑みすぎな感じですが(笑)
昨日は外国人の同期と新年会^ ^
ゲストが2人来て、総勢6人で
ロシア人の同期は相変わらず(笑)
台湾?!カナダ人?!の同期も相変わらず(笑)
まぁ 年末も忘年会称して2人で呑んだけど^ ^
なかなか沢山?!呑む人が少ないから。。。。。。。
二次会は1人で焼き鳥屋へ^ ^
おぉー
カウンターは
常連さんばかり(笑)
まっ
一回行ってみたい飲み屋さんだったから良いかな?!?
ちょっとだけ?!
まぁまぁ?!
常連さんといろいろなお話して(笑)
んー
飲み放題の新年会で
お腹いっぱいで呑みきれない感じ(笑)
やっぱりお話は面白い^ ^
酔っ払いのおじさんとおばさんの話は面白い(笑)
呑みにケーションは大切だとは思うけど?!?
やっぱ同期会のゲストは微妙かもなと。。。。
あとは外国人は外国人な感じ(笑)
来日して日が浅いと
おそらくは日本語が理解が難しいのかなと?!?
でもゲストの1人はナント?!?
オーストラリアと中国で弁護士の資格があると?!?!
法律の専門家がなぜ車部品の製造工場で品証??!
んー?!
なんで
日本のウチの会社?!?
まー
人生いろいろな感じでしょうね^ ^
しかし、3カ国話せる外国人が多いウチの会社も。。。。
どこに魅力があるのか??!
世の中、一見わからないことが沢山ありますね(笑)
まぁ
呑みにケーションはいいと。。。^ ^
昭和のおじさんは思いますね(笑)
また春先、声をかけるかな?!?